イエローストーン国立公園1日目
イエローストーン国立公園は、ウェストイエローストーンやジャクソンホールまで飛行機で行けます。
しかし探しても探してもレンタカーが(予約でいっぱいで?)見つからない!!🥲
という事で今回は家から車で行くことにしました。
結論から言うと、自家用車旅最高…もう行けるところは全部飛行機じゃなくて車で行きたい…
さていよいよ、深夜2:40出発です。
なぜこんな夜遅くかと言うと、そうです、りこりこがまだ小さいからです…
なるべく寝てるうちに距離を稼ぎたい!ということでこの時間。
I-90をひたすら東へ。
深夜のI-90工事めっちゃしてて車線規制は多いし、走ってるトラックバカでかいしで緊張の連続。
ヤキマ方面に向かうジャンクションあたりから道路は綺麗になるし、夜明けとたくさんの風車の光景に感動。
ただしその後の朝日がめちゃくちゃ目にしみる🥲サングラスないと運転ほんとにきつい。
6:30 Spokane到着。
ガソリンがもうすぐ空になりそうでずっとアラーム出てて怖かった😂
ガソリンはシアトルよりちょっと安いくらい。
朝起きたりこりこをトイレに行かせるべく公園へ。そこで朝ごはん(お弁当)をたべ、りこりこを少し遊ばせ、7:20出発。
8:30 St Regisで休憩。
montana maxie marketという地元のスーパーというか、小さなお土産屋さんへ。先月オープンしたばかりとの事でとても綺麗なトイレを使わせて頂きました。
モンタナ州の名産品を売ってて試食もさせてもらいました。(いちご、ポップコーン、ジャーキー)
14:00 Butteで休憩。
Butte Plaza Mallという大きめのモールへ。コロナのせいか、空き店舗ばかりのガラガラ。収益の少なそうな宝石屋さんとかだけ残ってる不思議…
トイレだけ何とか借りることが出来て良かった。
15:30 Bozemanのモーテル到着。
りこりこがぐずることも無く、トイレ休憩も少なかったので、予定より早めにつけました。
さっそく夜ご飯の買い出しへ。
ボーズマンはなかなか栄えたところなので夕食の選択肢も多いし、コスコやウォルマートとかもあります。ガソリンも安く入れられますね。
明日からついにイエローストーン国立公園へ入ります。
ガソリンはもちろん満タンにして、明日に備えます。
前日からほぼ徹夜で運転だったので、19:30には就寝です…